2007/11/03

Tokyo Designer's Week 2007

おはようございます。山本寛斎です (ウソ、ってしかも今回はファッションデザインじゃないから)。

Tokyo Designer's Week 2007に行ってきました。一昨年行ってまた行きたいと思っていたのですが、昨年は行けなかったんですよね、元気がなくて。

今年もコンテナ展から見に行きました。空間をフルに使った展示が多くてそれが楽しいんですよね。だけど今年は数が少なかったな。サムスンと学生コラボも出ていなかったし。


上はそのうちのひとつで、多摩美と三洋電機のコラボ。この中を通り抜けるんですが、人が写っていないのでなんだか分らないですよね。 多摩美環境デザイン学科のブログがあるようなので、そちらをご覧下さい (→ 「東京デザイナーズウィーク2007出展風景」)。

一昨年は学生の展示は見に行かなかったのですが、今年はコンテナ展のほぼ全体をカバーするステージを組んであってその上で行われていたので、そのままの流れで行ってきました。一昨年行かなかったのは実はどうせ学生の文化祭みたいなもんだろうと軽視していたというのも理由にあるんですが、すみません、私が間違っておりました。なかなか楽しかったです。単なるアイデアレベルだろうとも思っていたのですが、しっかり造ってあるものが多くありました。ベンチなど私が座っても安心なくらい。

一番良かったのは、みんな嬉しそうに説明してくれること。この点は文化祭みたいですけど。

学生展の全体のテーマが「環境」だったようで、環境との調和を目指した公園の施設やリサイクル回収箱などが多くありました。またコンテナ展も同様で、環境省チーム−6、ソトコト、三洋電機エネループとそれらと学生のコラボ展が大きな割合を占めていました。

コンテナ展のひとつに富士通 + GK TechのRe: Shadowgraph Projectがありました。最初行った時は休憩直前で入れず、休憩時間が終わる頃に行ったら調整中でなかなか入れませんでした。ちょこちょこ調整が終るのを伺って、やっと入ることができました。

これはプロジェクタから映し出された映像を影で遮ることでインタラクションする新しいインターフェースの提案。

最初のステージでは、手の影を動かすとそこに文字が生まれる。
次のステージは、棒を動かすとその影から水滴 (の映像) が出てそれで花を育てる。
最後のステージでは、棒を振るとインクが画面に降り掛かる。

上記リンクで皆さんの作品を見ることができます。壁紙としてダウンロードできるって言ってたんですが、それはまだのようですね。

J-WAVEの特設カフェがあって公開放送をしていました。オープンカフェで音は周りに聞こえてくる。ライブも途中挟まれていて、聴いたことのある歌が流れ出したので行ってみたのですが、いっぱいで入れませんでした。遠くから顔は判別できなかったのですが、伊藤由奈。ちゃんと調べておけば始まる前から陣取っておけたのに、ちょっと残念でした。

下は入場パス (一般参加者用)。紙紐を渡され、自分で結んで首にかけるようになっています (笑)。

追記: 専門誌のレポート

PingMag 2007.11.09 ベスト・オブ・デザインウィーク2007:拡大版トップリスト!

ミナさんがコメントで書いてくれている日本館の和風アニメってこれかな?


Team Lab: Beautiful Japanese Animation II

10 件のコメント:

t2mina さんのコメント...

一昨年ですか!私も行ってました。http://mmina.exblog.jp/2123521今年はどうかなあ、と思っていたんですが、ヒロさんの記事見てたら行きたくなってきました^^;

yoshihiroueda さんのコメント...

★ ミナさん、一昨年行かれてたんですね! 私は一昨年は11月2日に行ったのですがもしかしたら同じ日かもしれません。今年もお薦めですよ。前の記事トラックバック送っちゃお。

panchan1121 さんのコメント...

企業関係のかたから誘いを受けているので、一度見に行くと約束をしているのですが、なかなか時間がとれませんで、今年もpass でした。ここでも、eco なんですね。この解体後もどうなるか気になりますが(汗)。

yoshihiroueda さんのコメント...

★ ぱんちゃん、社交辞令だったら行かなくても良いと思うけど、約束だったら守った方がいいと思うぞ。自分のため。私もお薦めです。来年はぜひ。

panchan1121 さんのコメント...

ご忠告どうもです。「約束させられた」が正しい表現です。月末月初なので、一応、空手形を振ってまして・・・<(__)>;。来年の日程には入れることにします。

yoshihiroueda さんのコメント...

★ ぱんちゃん、一度見に行く、なので来年でも約束が果たせるんですね。よかったよかった。それはともかく「一応、空手形を振って」いるという表現の「一応」の意味は分りませんが...

t2mina さんのコメント...

ひろさん、こんにちは。実は先週日曜日課題を描き上げてから夕方に駆け足で行ってきましたよ。ここで記事を見たのも何かの啓示かと思いまして(笑)自分にとってはあの文化祭のようなしつらえが一番気に入っているのかもしれません。正直先進国のゆとりが生むアイディアかなあと斜めに感じる部分もあったのですが、そのアイディアを資本を持つ企業が取り込んで末端も豊かになれれば、その為のアイディアなら生きるのだろうと思い直しました。気に入ったのは、日本館でワイドスクリーンで映し出されていた和風のアニメのようなイメージイラストと本館の環境向けポスターの一連でした。色使いにも流行があって、まがいなりにも描く者としてはためつすがめつ見てきました。見れたのもこちらの記事のおかげ、ありがとうございました〜!

yoshihiroueda さんのコメント...

★ ミナさん、夕方からだとあまり時間なかったと思うのですが、結構中身の濃い廻り方をされたようですね。日本館は工芸品だけでなくて映像展示もあったんですね。スキップせずに言ってみれば良かったな。ところで来週こんなイベントがあって、行きたいなと思っていたんですが別件が入っていました(そちらも楽しみにしていたものなんです)。「Emergence!-創発- 映像メディアとアート表現」トークイベントhttp://www.tokyoartbeat.com/event/2007/FD2Bここで出てくる小瀬村真美に関しては下記で書きました。http://ryokan.exblog.jp/3967649/作品があるサイトは今メンテ中みたいですね。

t2mina さんのコメント...

わああ!ドガログ!これですこれです!また見れるとは!(感動)ちょっと、シュールっていうんでしょうかねえ。↑お知らせありがとうございます。またしてもカレンダーとにらめっこ。鳥獣戯画は混んでいるだろうし、ですね^^;)

yoshihiroueda さんのコメント...

★ ミナさん、これYouTubeにアップしてあったもので、リンクをはったPingMagの記事で知りました。そういえば鳥獣戯画もあるんですよねー。