2018/12/30

キュンチョメ 完璧なドーナツを作る

12月3日、キュンチョメの「完璧なドーナツをつくる」連続上映会 #4 「トマト缶とドーナツを交換する」に行って来ました。当日の最終回です。

お代はいらないけどトマト缶を持って来てください、ということで持って行きました。一番左のやつです。トマト缶は世界中で使われているので、食糧支援に向いているのだそうです。


最終日にはこうなっていました。キュンチョメのInstagramより引用。

「完璧なドーナツをつくる」は、「アメリカのドーナツは穴が空いているが、そこに沖縄のサーターアンダギーをはめ込んだら完璧なドーナツになるのではないか」という考えをベースにしています。ただ合体させるだけでなく、米軍基地の中で作ったドーナツと、基地の外で作ったドーナツを、フェンスを越えて合体させます。そう、フェンスで分断された両国民の融合の象徴でもある訳です。

作品としては、その計画を沖縄の人に話して、それに対する意見を聞いていくことが続きます。基地反対の運動家、基地建設を請け負う建築会社の社長、米軍軍人相手のバーの女主人... と様々な立場の人の話が含まれます。

以下作品の感想です。

一言でいうととても真面目に作られている。沖縄の皆さんへのインタビューが中心だが、自分に反対の立場の人からも真摯に丁寧に話を聞いている。沖縄にも様々な立場があることが分かって良かった。

その中には、基地建設を請け負う建築会社の社長のように、立場上基地を歓迎せざるを得ない人もいる。彼は自分の意見は言わないと言っていたが (これ自身本音では反対であることを示唆しているが)、後の方で本音もでる。

米軍軍人相手のバーの女主人は、沖縄米兵少女暴行事件以降、米兵が夜間外出禁止になり、お客さんが激減したと語る。それまで仲良くやっていたのに、対立は沖縄の住民の首も締める。

別の人が証言した、以前は日米の壁があまりなかったという話も興味深かった。子供の頃は米軍の戦闘機に基地の外から花火を撃ち込んだりしていて、そんなのは痛くも痒くもないので米兵もそれを挑発していたという。


キュンチョメを知ったのはヨコハマトリエンナーレ2014の初日に、ツイッターアイコン  (@kyun_chome) のあの花輪の格好で現れた時。なんだこいつはと思ったのだけど、その後ウェブサイトを知ってみてみたら真面目に社会問題を扱うアーティストだと分かった。イロモノと思っててすみません。

2016年に駒込の倉庫で行われた個展「暗闇でこんにちは」(artscapeレビュー)で初めて実際の作品を見た。特に東日本大震災・福島原発事故を題材にした、写真から立ち入り禁止の場所を消していく作品が印象的だった。その後色々な展覧会に参加していたと思う。

2017年岡本太郎賞アーティストを集めた展覧会の作品も良かった (ブログ「ヨコトリ2017の予習として ...」 )。ヨコハマトリエンナーレ2017にも来てくれるかなと思ったが、その頃Rebornに出していたのですね。次の横浜トリエンナーレにはいるといいなと思っていたが、あいちトリエンナーレに先をこされて残念 (@ryokan tweet)。

そういえば、キュンチョメは二人組ということをウェブサイトで知ったのだけど、女性の方ホンマエリさんしか表に出てこないので、実は今は一人で活動しているのかと思っていた (Superflyみたいに)。今回ナブチさんにもお会い出来て良かった。

今後もキュンチョメの活躍に期待したいと思います。

追記:
Hyperallergic (2019/1/17) An Artist Duo’s Ingenious Movie About US Military Bases in Japan
-- More than anything, Making a Perfect Donut is about contradictions

2018年に行った美術展とアートイベント

2017年は美術館ごとにまとめたらやっぱり難しかったので、今年は日付順に戻します。
  • 2018/01/08
  • 2018/01/14
    • 石内都アーティストトーク @ 横浜美術館 (LINK)
  • 2018/01/16
    • 森美術館「カタストロフと美術のちから展」プレ・ディスカッション・シリーズ 第3回「阪神・淡路大震災から20余年:体験とその継承」@ 森美術館 (LINK)
      → ブログ「災害とアート
  • 2018/01/20
    • トークセッション 「プロトタイプとしてのアートについて考える―レアンドロ・エルリッヒ作品を通して」@ 森美術館 (LINK)
      → ブログ「哲学とは考えること
    • 野生展 @ 21_21 Design Sight (LINK)
  • 2018/01/29 
    • 靉嘔展 @ Fuji Xerox Art Space (LINK)
  • 2018/02/03
    • 「石内 都 肌理と写真」@ 横浜美術館 (LINK)
  • 2018/02/08
    • 「ルドンー秘密の花園」展 ブロガー内覧会 @ 三菱一号館美術館
      →ブログ「赤い枝を探せ
  • 2018/02/11
    • 第2回メディアアート国際シンポジウム「“アート&テクノロジー” ―創造・教育・アーカイブのために―」@ 東京ウィメンズプラザ (LINK)
    • YANG FUDONG - THE COLOURED SKY: NEW WOMEN II (彩色天空 : 新女性 II) @ エスパス ルイ・ヴィトン東京 (LINK)
    • MeCA | Media Culture in Asia: A Transnational Platform 展示会 @ 表参道ヒルズ+ラフォーレ原宿 (LINK)
  • 2018/02/12
    • ワークショップ: MeCA教育普及プログラム「コトバ身体」@ 渋谷区文化総合センター大和田 (LINK)
    • 六本木、旅する美術教室 第2回 メディアアートの見方 (LINK) Media Ambition Tokyo  @ Tokyo City View
    • DOMANI・明日展 @ 国立新美術館  (LINK)
  • 2018/02/14 @ アート・コンプレックス・センター
    • 女子美術大学 芸術学部アートデザイン表現学科 メディア表現領域 卒業制作有志展「○△□展」(LINK)
    • 細密展 密 (LINK)
    • 近江カズヒロ緊縛画展 (LINK)
    • 塩野ひとみ 個展 【私は、あなた】(LINK)
    • ACT PRINT PROJECT 2 (LINK)
    • 早川剛 個展 ~咆哮~ (LINK)  # たまたま行ったら迫力があってよかった。
  • 2018/02/16 
    • MAMコレクション+MAMスクリーン トークセッション「アーティストとアーティストについて語る」@ 森美術館 (LINK)
      → ブログ 「山本篤と千葉正也トーク
  • 2018/02/20
    • en[縁]:アート・オブ・ネクサス――第15回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館帰国展  @ TOTOギャラリー・間 (LINK)
    • 民俗写真の巨匠 芳賀日出男「伝えるべきもの、守るべきもの」@ 富士フイルムスクエア (LINK)
  • 2018/02/23
    • 生誕140年記念特別展 木島櫻谷 PartⅠ 近代動物画の冒険 (LINK) ブロガー内覧会
      → ブログ 「木島櫻谷展
  • 2018/02/28
    • レアンドロ・エルリッヒ展 @ 森美術館 (LINK)
  • 2018/03/11
    • 「カタストロフと美術のちから展」 プレ・ディスカッション・シリーズ 第4回 「フクシマ2011-2018」
    • FACE展2018 @ 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館 → ブログ「FACE展2018 オーディエンス賞
  • 2018/04/02 
    • 沢田教一展-その視線の先に @ 横浜高島屋 (LINK)
  • 2018/04/03
    • グッドデザイン・ロングライフデザイン賞トークイベント「時代を超えるデザインが持つ力」@ 東京ミッドタウン
  • 2018/04/11 
  • 2018/04/18
    • グッドデザイン賞スペシャルトーク「いま、デザインに美しさは求められているのか」@ EDGEof
  • 2018/04/23 
    • 「ターナー 風景の詩」プレス内覧会 @ 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館 → ブログ 「ターナーとサブライム
  • 2018/05/04
    • 生誕150年 横山大観展 @ 東京国立近代美術館 (LINK)
  • 2018/05/23
    • 建築の日本展 @ 森美術館 (LINK)
  • 2018/06/17
    • ターナー @ 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
    • メディア芸術祭
  • 2018/06/18
    • ジム・ダイン展 @ Fuji Xerox Art Space (LINK)
  • 2018/06/22
    • ヌード展 @ 横浜美術館
  • 2018/07/07
    • audio architecture展 オープニングトーク @ 21_21 Design Sight
  • 2018/07/14
    • モネ それからの100年 @ 横浜美術館 → ブログ「モネの遺産
  • 2018/07/16
  • 2018/07/21
    • 建築の日本展 @ 森美術館
    • まちと美術館のプログラム「MAMプロジェクト025」関連プログラム トークセッション「アートはどうやってつくられているのか?」(LINK)
    • 久門剛史「トンネル」@ OTA FINE ARTS (LINK)
    • Pieter VERMEERSCH @ Perrotin Tokyo (LINK)
  • 2018/08/14
    • Kevin Jones "Stellar Rays" @ Art Lab TOKYO / AKIBA
  • 2018/09/21 
  • 2018/09/30 
    • 新・今日の作家展 定点なき視点 @ 横浜市民ギャラリー (LINK)
  • 2018/10/16
    • 河野さおり個展 “ Multitude” @ Art Lab TOKYO / AKIBA
    • 「10年1日」高橋菜々個展 @ Art Lab TOKYO / AKIBA
  • 2018/10/21
    • 黄金町バザール
    • ブレイクイク初夜 (牧田恵実×川合喬太の二人展) @ アートライブギャラリーソコソコ (LINK)
  • 2018/10/27
    • DESIGN TOUCH CONFERENCE @ 東京ミッドタウン (LINK)
      • JAGDA新人賞2018デザイナートーク「コミュニケーションのみらい」
      • we+「コンテンポラリーデザインはみらいを夢見ることができるのか?」
      • 東京ミッドタウン・デザイン部 トークセッション 「鹿児島 睦×設計事務所ima(小林恭+マナ)」
      • アルスエレクトロニカ|みらいの働き方
    • Swell @ ミッドタウン・ガーデン
    • Salone in Roppongi vol.6 2018 @ ミッドタウン・ガーデン
    • 深瀬 昌久 写真展「総天然色的遊戯」@ FUJIFILM SQUARE (LINK)
  • 2018/10/29
    • 第一回白鯨会展 (牧田恵実個展) @ Art Lab TOKYO / AKIBA
    • イラストレーション ウェーブ VOL.1 2018 @ (LINK)
  • 2018/11/02
    • 小倉遊亀展 @ 平塚市美術館 (LINK)
  • 2018/11/03
    • GOOD DESIGN EXHIBITION 2018 + 国際デザイン&広告賞 D&AD賞 特別レクチャー (LINK)
    • SHIMURAbros 「Seeing Is Believing 見ることは信じること」@ POLA MUSEUM ANNEX (LINK)
    • ベルトラン・ラヴィエ「Medley」@ エスパス ルイ・ヴィトン東京 (LINK)
  • 2018/11/07
    • NANOOK "MIDDLE SCHOOL" @ Clear Gallery Tokyo
  • 2018/11/15
    • カタストロフと美術のちから展 @ 森美術館 (LINK)
  • 2018/11/21
    • 東京ミッドタウン・デザイン部「ミッドタウン・クリスマス|イルミネーションのクリエイティブを知る」@ 東京ミッドタウン・デザインハブ
  • 2018/11/26
    • 星川菜々美 shoujo展 @ Art Lab TOKYO / AKIBA
  • 2018/11/27
    • トークセッション「これからの『クリエイティブ』な仕事を考える」@ 武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジ
  • 2018/12/04
  • 2018/12/14
    • Christmas Art Fair @ フジギャラリー新宿 # 早川剛氏の作品があると聞いて
  • 2018/12/17
    • ピエール・ボナール展 @ 国立新美術館 (LINK)
    • 雪舟国際美術協会展 @ 国立新美術館 (LINK)
    • LONG LIFE DESIGN 1 〜47都道府県の健やかなデザイン展〜 @ d47 Museum
    • 企画展示「南総里見八犬伝」@ 川本喜八郎人形ギャラリー
  • 2018/12/21
    • "WE ARE LOVE photographed by LESLIE KEE" @ POLA MUSEUM ANNEX (LINK)
    • “In Goude we trust!” ジャン=ポール グード 展覧会 @ シャネル・ネクサス・ホール (LINK) # もっと時間があるときに行けばよかった。
  • 2018/12/22
    • リー・キット「僕らはもっと繊細だった。」@ 原美術館 (LINK)
今年個人的に良かった展覧会
  • レアンドロ・エルリッヒ展: みんなで行くと楽しい。
  • カタストロフと美術のちから展: プレ・ディスカッションシリーズに何回か行ったのでもう新鮮味はないかと思ったが、迫力のある作品群に圧倒される。
  • モネ それからの100年: モネと現代アートの関係という視点での展覧会で興味深かった。
  • 河野さおり個展 “ Multitude”: 女性の本来の強さを意識させる絵画。
  • キュンチョメ #4 ひみつの場所でドーナツを食べる: 沖縄の基地問題に対して賛成反対の立場に偏ることなく真面目に考えて丁寧に作っている。
  • “In Goude we trust!” ジャン=ポール グード 展覧会: 映像作品が多く、短い時間しか確保できなかったのが残念。下の動画は展覧会の観客の間を縫って回り移動する女性。これ何かに乗っている訳ではなく、歩いているんですよ。種明かしにスカートの中を見せてくれたんだけど、写真を撮らせてもらえば良かった  (いやそういう意味じゃない)。


R. Yoshihiro Uedaさん(@ryokan)がシェアした投稿 -