2007/04/23

新市長田上氏に期待

こんばんは。夜中に目がさめちゃった。

統一地方選挙の後半戦終りましたね。私の地域では後半はなかったのですが、やはり長崎市長選がいちばん気になっていました。

長崎市長選:事件に配慮、万歳控え 田上氏 (毎日新聞 2007年4月23日 → 魚拓)

田上氏は、私にとって「伊藤市長が亡くなって急遽出馬したもう一人の人」という認識だったのですが、「長崎さるく博」の企画者だったのですね。

「さるく博」に関しては、以前「カステラ一番は何?」でふれただけで感想は何も書いていなかったのですが、市民からボランティアを募ってガイド役をやってもらうなど、広告代理店まかせではなく、市民参加型のイベントで、すばらしいと思っていました。ボランティアで参加した市民にとっても、ガイドする上で長崎のことをより知ることになっただろうし、より愛着が増したのではないかと思っています。

こうのような企画を出して成功させた人だったら、より市民に密着した市政を行ってくれるのではないでしょうか。短い選挙戦で信頼を勝ち得たのには、市民の信頼が基盤にあったのですね。

もちろん、平和への祈りを世界に発信してくれることにも期待しています。また、暴力、テロに対しては断固として排除し、それによって市政を曲げないことは言うまでもありません。

さて、今回の選挙で気になったのは、亡くなった伊藤前市長の長女で、今回落選した横尾氏の妻の優子さんの言葉。
 優子さんは「本当にありがとうございました。父伊藤一長はこの程度の存在でしたか。父は浮かばれないと思います。残念です。父の愛する長崎でこんな仕打ちを受けるとは思いませんでした」と声を詰まらせた。
「この程度の存在」とか「こんな仕打ち」とか、勘違いも甚だしいと思います。

「弔い合戦」という旗を掲げることで票を集めることを苦々しく思っていた、いやむしろ、政策や人物に対する判断よりもそういうことで票を入れてしまう人々にはうんざりしていたのですが、今回はそうならずに良かったと思います。いやもちろん私は横尾氏のことを知らないので市長として不適切だと思っていた訳ではありませんが、この優子さんの言葉を聞いて、そうならなくて良かったと確信しました。

最後にもう一度、田上氏の今後の市政運営に期待を表明してこの稿を終えたいと思います。

6 件のコメント:

nsudou さんのコメント...

賛同!

sprewell8_daisuki さんのコメント...

私も同意見です。在任中に亡くなるというのはとても傷ましい事ですが、だからと言って世襲に近い形で市政や県政が選ばれるのはおかしいと思います。国会議員でもいますよね、そういう政治家が。選んじゃう国民ってどうなのー?と思っていたところなので、長崎市民の冷静な判断には拍手を送りたいです。

sofia_ss さんのコメント...

冷静になる前の選挙戦でしたから。そこらへんは差し引いて。市長の遺志を継ぐのであれば、今回だけでなくこれからもずっと市政に携わっていくことが必要かと思います。

yoshihiroueda さんのコメント...

★ nsudouさん、ありがとう!

yoshihiroueda さんのコメント...

★ すぷりーさん、そういえば、優子ちゃん、優子ちゃんって言われていた国会議員もいましたね。政治家として期待している人に対する呼び方じゃないと思います。

yoshihiroueda さんのコメント...

★ そふぃあさん、確かにまだ初七日もすぎないうちの選挙運動ですからね。終ってからテレビで見たのですが、泣きながら支援を訴える姿は痛々しいものがありました。きっと自民党から強力にプッシュされたんでしょう。そういう意味では可哀想でもあります。> 今回だけでなくこれからもずっと...そうですね。今後の行動が遺志を継ぐ意志を判断する材料になるのだと思います。そして4年後にまた立候補すればその意志が本物だったということが分かるのでしょう。