自分の投稿の記録を見ると、多い時は月25件、少ないときは月6件だった。
ひとつひとつの記事は長かったり、つぶろぐやはてブでもよさそうな長さだったり。文体も一定していない。
環境と平和をテーマにするだったのだけど 、それって最初だけ。MapReduceなんて興味のあるひといないだろうなと思いつつ、書いちゃう。
細々とでも続けられた理由として、こだわっていないことがあると思う。
追記: 上記まで書いて出勤時間になってしまった。続きはMoreで。
と、ここまでは私の価値観。ずっと前に、『「ブログを育てる」という感覚』で書いたが、すこしずつ育っていった資産で、ただ積み重なるというのではなく、ネットワークが育ってだんだん密になっていくような感じがする。これからも少しずつでも大きく、密にしていきたいと思っている。
私の価値観と書いたのは、他人に押し付けるつもりはないということだ。同意してくれればそれはそれで嬉しいけれど、私みたいな一貫性のなさを容認できない人もいるだろう。こだわるところはいろいろあるだろうが、そのこだわりはその人のものだ。「私はここまでこだわりを貫いた」というのも一つの財産だ。それは「若い時には俺も無茶やったもんだ」というのと似た宝物かもしれない。
5 件のコメント:
いつも拝見させていただいております。正直 私には興味がないエントリーもございますが(大変 失礼っ)色んな話題を取り扱っているので、それはそれで(新聞みたいに)情報として為になります です。ブログ閉鎖が多い中、続けて下さっているのはうれしい事です。これからもよろしくお願いいたします。
色んなチョイスする情報、話題というのが全てヒロさんの脳内というか、発想にあることでしょうから、私のおバカな脳では理解出来てない時もあったりしますが、それらチョイスを見出し的に拝見しているだけでも、その人を少し知れた気がして嬉しい感じがします^^私も毎月、5~6件という投稿になっちゃってます。一時はこの10倍でした(笑)
★ つかさ組さん、読んで頂きありがとうございます! そういっていただけると励みになります。
★ からーさん、そういえばブログからチャットへ集合!とかありましたよね。全体的に一時期の熱は冷めた感はあります。しかしよく考えるとそれが当たり前なのだろうと思います。
★ らふぃさん、そういえば私のところには、訪問者が多くないということもあって、荒し的なコメントはないんですよね。そうなった段階で新機能の「承認制」を使うつもりですが、見るだけでも血圧があがりそうなのもあるのでいやになる気持ちはわかります。というか、そういうコメントを気にしない (ように見える) 人には感心します。また、それ以上にコメントに逐一丁寧な対応をしているらふぃさんには頭が下がります。ブログなんか忘れてゆっくり ... というより、また気が向いたら戻ってきてね、と伝えたいです。て誰に?
コメントを投稿